2021年8月

仕事としては,月初めに試験の採点に忙殺されたことが一番辛かったです. 研究関係では発表動画を作ってばかりの一月でした.

  • 秋田県教育委員会から学校安全功労者として表彰していただきました. 会場の男鹿市民文化会館へは今年初の出張でした(引きこもり).
  • 交通工学研究発表会に参加して,以下の3件+1件発表しました.
  • オンライン開催となったEASTS 2021 Conferenceの発表動画10分を提出しました.学会推奨の方法に従い,はじめてPPTの一枚一枚に音声を入力しましたが,とても楽でした.今までは実際の発表さながら,全体を通しで動画にしていました.
  • オンライン開催(発表者は現地またはオンライン)となった令和3年度高速道路調査会研究発表会用に今年度5本目にして,これまでの4本全ての合計とほぼ同じ長さの45分の発表動画を作成して提出しました. 時間的には博士論文公聴会クラス. 動画作成は大変でしたが,この状況で東京出張するよりはありがたいので,助かりました.